豊島区立富士見台小学校でよくおしゃべりした愛結さんが一橋大学経済学部を受験するそうよ。素晴らしいわ。昨日は、稲毛の旅行業務取扱管理者のスクールで仲良くなった博くんと台東区立下町風俗資料館にお出かけでした。お昼はふたりで車海老の丸煮結花さんは山羊座なんだけど、今日の山羊座の仕事運は、これまでどうにもならなかったことを逆転するための方法が見出せそう。仲間と協力して、現状を打破して。ということらしい。教えてあげよう。朝ごはんは、かぼちゃと黄ピーマンとバジルときのこのマリネを作りましたー。レパートリーに加えます。食事のあとは、やっぱり紅茶よね。今日はキャンディー (Candy,Kandy)を入れます。渋みが少なく、こくのある味が好きなんです。少し時間があるので、花梨さんから借りた雑誌でも読んでいこうかしら。Soup.はオシャレにこだわる20代の、セルフスタイリングマガジンです。さて、着替えて仕事行かなきゃ。アインメディカルシステムズの中田課長と予定の調整をしなければなりません。お昼ごはんはお弁当です。堀川さんがお気に入りのすき焼弁当うどん入りです。安くておいしいんだよ。
愛音さんが最近はまっているよこやまのごぼうチップスを買いました。お菓子ってほとんど買いませんが、これはよかったよ。事務管理課の福井さんが結婚するそうです。相手は友達の紹介で知り合ったそうです。順調に仕事もすんだので、部長とお疲れ様会をします。我が家のように寛げる憩いの本格タイ料理店、タイ料理 OZUにしようかなと思っています。たいへんな疲れに効力のあるヘルシーワンのマルチアミノを使ってみました。マルチアミノアミノ酸は筋肉のたんぱく質を構成する成分で、運動中のエネルギー補給に、さらには運動後の素早い疲労回復などに効果があるらしいわね。明日はお休みなので、高村光太郎、太宰治、斎藤茂吉、井伏鱒二など多くの文人に愛され、今でも静かな街並みを残している四万温泉に小旅行です。洋裁仲良くなった由衣と一緒に行ってきマース。あのね、ドレスアンドスイッチを買いました。たった1枚のドレスで気分や用途に合わせてスタイルチェンジができるすぐれものです!玲奈もきっと欲しがるよ。突然話は変わるけど、心愛ちゃんと相談しているんですが、「半年で雑誌や映像で活躍するインテリアのプロへ!現役プロから学ぶインテリアスタイリストコース(6ヶ月)」っていう講座に通ってみようかと思ってます。絶対身につけてやるわ!ここんとこ、アロマテラピーに魅了されています。パインは森林のように清々しいフレッシュな香りです。疲労した心を癒してリフレッシュに。また、鼻水や鼻づまりの症状に。さらには、湿しんや皮膚の炎症、アトピーなどに効果があります。ちょっと眠くなってきました。寝る前に、しゅんぎくごまミルクジュースを飲まなくちゃ。ツヤ髪になるらしいのよね。今日も充実した1日でした。