江戸川区立第五葛西小学校で隣のクラスだった莉愛ちゃんがTrinity Universityに行くんだって!根性あるよね。昨日は、四ツ谷の保健師のセミナーで仲良くなった裕也君と百草園でデートを楽しんできたの。ランチは名古屋名物秘伝の手羽先気分よく目覚めるには、やっぱりCHAKRA/BRAINWAVE HARMONIZERのCDに限るわ。今日も頑張るぞ!って思えるよ。寝起きは、ヨガでお目覚めよ。ヨガのポーズは日常生活を普通に送っているだけでは決してすることのない特殊なポーズだからしんどいよね。体が温まったわ。ごはんを食べたので、フルーツを食べます。神谷さんが分けてくれたイチジクを食べてみました。いちじくは花の部分によって独特の食感を生み出しているんですね。もうちょっと時間があるので、春菜chanにもらった雑誌を読んでいきます。CUTiEはキュート&カワイイ★いちばんおしゃれなガールズマガジン!さてさて、準備して仕事行かなきゃ。アグロ カネショウの岩田課長と納品の相談です。ランチはお弁当です。二宮さんがよく行く弁当屋さんの松茸弁当にします。けっこうボリュームあるんだよね。
一息つきながら、チームの仲間の片山ちゃんとワイワイやってました。情報政策課の小泉さんが車を買うそうです。ホンダ フリード ハイブリッド 2011年モデルですって。私も買いたくなりました。仕事も無事終わったので、課長と飲みに行きます。四季折々の素材が美味しい寿司、創作料理を楽しめるすし屋の源 西口がいいかなと思ってます。まったく偶然ですが、漢方薬の勉強をしています。桃核承気湯(トウカクジョウキトウ)という漢方薬は、血液循環をよくするほか、便通をつけたり、不安やイライラをしずめ気分を落ち着ける効果があるそうです。京子ちゃんに試してもらうといいかもね。明日は、社会保険蒲田総合病院で健診を受けます。この前の健康診断では、網赤血球数(RET)の状態が悪かったんだけど、今回はどうかなぁ。まぁ、大動脈瘤みたいな心臓の病気はなかったから安心よ。ちょっと小腹がすいたので、料理教室で教えてもらった、フレッシュコーンスープを作りました。いい味でできましたよ。突然話は飛びますが、アプリコット・クーラーっていうカクテルを飲みました。渋谷の石の華で飲んだのよ。アプリコットを原料に作られる甘いブランデーがアプリコット・ブランデーです。アプリコット・クーラーは、アプリコット・ブランデーをベースにレモン・ジュース、グレナデン・シロップ、を入れて作るので、とても甘く口当たりがいいのよー。色も薄いオレンジ色で見た目もよく、アルコール度も低めなので、女の子向けかな。最近、アロマに凝っています。優羽ちゃんも好きらしいけど、アンジェリカルートは甘みを含むビターでスパイシーな刺激的な香りです。逆境や思い通りにいかない状況にあるときに。また、呼吸器系のトラブルを緩和してくれます。さらには、疲れた肌に透明感をもたらす効果もあります。そろそろ寝ます。寝る前に、小松菜トマトジュースを飲みます。美肌になるジュースなのよ。でわでわ、MISIAの「Everything」をBGMに寝ます。